

|
標準物質は分析機器の校正、分析方法の評価など、化学計測における測定値を精確に決定する際に用いられています。
標準物質には認証標準物質(CRM)、市販の標準物質(RM)、共同試験や合意による標準物質などの区別があります。この中で国際的にSIにトレーサブルであると認められる代表的な標準物質が国家計量機関(NMI)の認証したCRMです。
「NMIJ CRM」は独立行政法人産業技術総合研究所・計量標準総合センター(NMIJ)で生産された認証標準物質です。
計量標準総合センター(NMIJ)は日本の国家計量機関として、ISOガイド34(*1)とISO/IEC 17025(*2)に適合する品質システム(*3)を構築し、認証標準物質(NMIJ CRM)の生産を行っています。 |
 |
(*1) |
 |
ISOガイド34 (JIS Q0034:標準物質生産者の能力に関する一般要求事項) |
(*2) |
|
ISO/IEC 17025(JIS Q17025:試験所及び構成機関の能力に関する一般要求事項) |
(*3) |
|
品質システムは独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)による認定を受けています。 |
|
 |
CRMには、ISOガイド30「標準物質に関連して用いられる用語及び定義」に記されているように、認証書が添付されています。又、ISO/IEC 17025の試験所認定制度では、分析・計測値に関してトレーサビリティの確保が求められており、その為には認証標準物質の整備が基本的な要件となっています。
弊社ではこれら認証標準物質を産業技術総合研究所より頒布業務を受託し、販売しています。 |
|

 |
 |
頒布物質 |
|
 |
物質番号 |
物質名 |
容量、形状 |
外形 |
頒布可能数量 |
3401-a |
一酸化窒素 |
1.5MPa以上、圧縮ガス |
10Lアルミニウム合金製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
3402-a |
二酸化硫黄 |
4kg以上、液化ガス |
10Lマンガン鋼製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
3403-a |
亜酸化窒素標準ガス(高濃度、窒素希釈) |
6MPa以上、圧縮ガス |
10Lアルミニウム合金製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
3404-b |
酸素 |
12MPa以上、圧縮ガス |
47Lマンガン鋼製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
3406-a |
一酸化炭素 |
9MPa以上、圧縮ガス |
10Lアルミニウム合金製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
3407-a |
二酸化炭素 |
4kg以上、液化ガス |
10Lマンガン鋼製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
4041-a |
塩化ビニル |
0.5kg以上、液化ガス |
3.4Lマンガン鋼製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
4042-a |
1,3-ブタジエン |
0.5kg以上、液化ガス |
4.8L LP容器1本 |
受注生産 |
4051-b |
メタン |
8.5MPa以上、圧縮ガス |
10Lマンガン鋼製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
4052-a |
プロパン |
0.5kg以上、液化ガス |
4.8L LP容器1本 |
受注生産 |
4403-a |
六フッ化硫黄・四フッ化メタン混合標準ガス(排出レベル、窒素希釈) |
6MPa以上、圧縮ガス |
10Lアルミニウム合金製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
4404-a |
六フッ化硫黄・四フッ化メタン混合標準ガス(窒素希釈、濃度0.5%) |
6MPa以上、圧縮ガス |
10Lアルミニウム合金製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
4405-a |
六フッ化エタン・四フッ化メタン混合標準ガス(窒素希釈、濃度0.5%) |
13MPa以上、圧縮ガス |
10Lマンガン鋼製高圧ガス容器1本 |
受注生産 |
|
|
|

 |
 |
3401-a 一酸化窒素
Nitrogen monoxide |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は高純度ガスであり、分析機器などの校正等に用いることができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている差数法によって決定された純度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。本標準物質において定量されている不純物は認証書に記載しております。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:10L AL製
充てん量:1.5MPa以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。) |

|
認証値(%) |
一酸化窒素 |
99.925±0.069 |
|
|
 |
注意
本標準物質は毒性の高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
3402-a 二酸化硫黄
Sulfur dioxide |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は高純度液化ガスであり、分析機器などの校正等に用いることができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている差数法によって決定された純度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。本標準物質において定量されている不純物は認証書に記載しております。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:10L Mn鋼製
充てん量:4kg以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。)
|

|
認証値(%) |
二酸化硫黄 |
99.99944 ± 0.00048 |
|
|
 |
注意
本標準物質は毒性ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
3403-a 亜酸化窒素標準ガス(高濃度, 窒素希釈) Dinitrogen oxide in nitrogen (high concentration) |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は混合ガスであり、分析機器などの校正等に使用することができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている質量比混合法に基づいて決定された濃度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:10L AL製
充てん量:6MPa以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。表の下には、現在入手可能な各成分の濃度範囲を記しております。) |

|
認証値 (µmol/mol) |
亜酸化窒素 |
316.2 ± 1.8 |
|
認証値の濃度範囲: 280 µmol/mol - 320 µmol/mol |
|
 |
注意
本標準物質は高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取扱して下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
3404-b 酸素
Oxygen |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は高純度ガスであり、分析機器などの校正等に用いることができます。
概要:本標準物質の認証値はNMIJ CRM 3404-aで校正された磁気式酸素計を用いて決定された純度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:47L Mn鋼製
充てん量:12MPa以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。) |

|
認証値(%) |
酸素 |
99.9999 ± 0.0007 |
|
|
 |
注意
本標準物質は支燃性の高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
3406-a 一酸化炭素
Carbon monoxide |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は高純度液化ガスであり、分析機器などの校正等に用いることができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている差数法によって決定された純度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。本標準物質において定量されている不純物は認証書に記載しております。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:10L AL製
充てん量:9MPa以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。) |

|
認証値(%) |
一酸化炭素 |
99.99723±0.00093 |
|
|
 |
注意
本標準物質は可燃性・毒性の高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
3407-a 二酸化炭素
Carbon dioxide |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は高純度液化ガスであり、分析機器などの校正等に用いることができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている差数法によって決定された純度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。本標準物質において定量されている不純物は認証書に記載しております。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:10L Mn鋼製
充てん量:4kg以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。) |

|
認証値(%) |
二酸化炭素 |
99.99951±0.00036 |
|
|
 |
注意
本標準物質は高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
4041-a 塩化ビニル
Vinyl chloride |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は高純度液化ガスであり、分析機器などの校正等に用いることができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている差数法によって決定された純度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。本標準物質において定量されている不純物は認証書に記載しております。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:3.4L Mn鋼製
充てん量:0.5kg以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。) |

|
 |
注意
本標準物質は可燃性・毒性の高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
4042-a 1,3-ブタジエン
1,3-Butadiene |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は高純度液化ガスであり、分析機器などの校正等に用いることができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている差数法によって決定された純度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。本標準物質において定量されている不純物は認証書に記載しております。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:4.8L LP容器
充てん量:0.5kg以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。) |

|
認証値(%) |
1,3-ブタジエン |
99.7 ± 0.6 |
|
|
 |
注意
本標準物質は可燃性・毒性の高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
4051-b メタン
Methane |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は高純度ガスであり、分析機器などの校正等に用いることができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている差数法によって決定された純度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。本標準物質において定量されている不純物は認証書に記載しております。 また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:10L Mn鋼製
充てん量:8.5MPa以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。 ±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。) |

|
認証値(%) |
メタン |
99.9999±0.0001 |
|
|
 |
注意
本標準物質は可燃性の高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
4052-a プロパン
Propane |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は高純度液化ガスであり、分析機器などの校正等に用いることができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている差数法によって決定された純度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。本標準物質において定量されている不純物は認証書に記載しております。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:4.8L LP容器
充てん量:0.5kg以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。 ±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。) |

|
 |
注意
本標準物質は可燃性の高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
4403-a 六フッ化硫黄・四フッ化メタン混合標準ガス(排出レベル, 窒素希釈)
Sulfur hexafluoride and carbon tetrafluoride in nitrogen with emission level |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は混合ガスであり、分析機器などの校正等に使用することができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている質量比混合法に基づいて決定された濃度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:10L AL製
充てん量:6MPa以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。各表の下には、現在入手可能な各成分の濃度範囲を記しております。) |

|
認証値 (µmol/mol) |
六フッ化硫黄 |
85.34±0.33 |
四フッ化メタン |
86.84±0.41 |
|
認証値の濃度範囲: 80 µmol/mol - 120 µmol/mol |
|
 |
注意
本標準物質は可燃性の高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
4404-a 六フッ化硫黄・四フッ化メタン混合標準ガス(窒素希釈, 濃度0.5%)
Sulfur hexafluoride and carbon tetrafluoride in nitrogen (0.5%) |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は混合ガスであり、分析機器などの校正等に使用することができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている質量比混合法に基づいて決定された濃度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:10L AL製
充てん量:6MPa以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。各表の下には、現在入手可能な各成分の濃度範囲を記しております。) |

|
認証値 (µmol/mol) |
六フッ化硫黄 |
5031±25 |
四フッ化メタン |
5831±29 |
|
|
 |
注意
本標準物質は可燃性の高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
このページの上へ戻る |

 |
 |
4405-a 六フッ化エタン・四フッ化メタン混合標準ガス(窒素希釈, 濃度0.5%)
Hexafluoroethane and carbon tetrafluoride in nitrogen (0.5%) |
|
 |
 |
 |
 |
  |
本標準物質は混合ガスであり、分析機器などの校正等に使用することができます。
概要:本標準物質の認証値はISO6142:2001に記載されている質量比混合法に基づいて決定された濃度であり、国際単位系(SI)にトレーサブルです。また、本製品は国内向けの受注生産です。
容器:10L Mn鋼製
充てん量:13MPa以上
(下表は認証値の例であり、実際の認証値は容器毎に変化します。±に続く数値は、包含係数k = 2として決定された拡張不確かさで、約95%の信頼水準を持つと推定された区間です。各表の下には、現在入手可能な各成分の濃度範囲を記しております。) |

|
認証値 (µmol/mol) |
六フッ化エタン |
5131±26 |
四フッ化メタン |
5032±25 |
|
認証値の濃度範囲: 80 µmol/mol - 120 µmol/mol |
|
 |
注意
本標準物質は高圧ガスです。高圧ガス保安法などに従って保存・取り扱いして下さい。 |
|
|
|
 |
 |
お問い合わせ先 |
|
 |
 |
学園都市営業所 担当:中村
TEL 029-857-2663
FAX 029-857-5993
E-mail y-nakamu@tomoeshokai.co.jp |
|
|
|
|