基本給 | <新卒採用> 2024年4月実績 総合職 大学院卒 244,500円 学部卒 238,500円 高専・短大・専門卒 222,500円 一般職 大学院卒 213,000円 学部卒 208,500円 <キャリア採用> ご本人のキャリアにより個別設定 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
諸手当 |
職務手当:営業・技術・商品分析・プラント管理 7,000円 事務 2,000円 通勤手当:全額支給 家族手当:35,000円を上限に支給 住宅手当:5,000~51,000円の支給(規定あり) 運転手当:当社規定(0~4,000円)により支給 |
||||||||||||
賞与 | 年2回(6月・12月) | ||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||
就業時間 | 8:55~17:55(営業所により異なる場合あり) | ||||||||||||
休日 | 年間119日 週休2日制(土日祝日休み。但し、年2回土曜出社日あり:社内行事および年末大掃除)・年末年始連続6日間 |
||||||||||||
休暇 | 有給休暇・慶弔特別休暇 | ||||||||||||
福利厚生 | 健康保険・介護保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険完備 選択制確定拠出年金・財形貯蓄制度 育児・介護時短勤務制度 健康診断補助金・インフルエンザ予防接種補助制度 資格取得補助制度・語学研修補助金 ホテルやレジャー施設・健康組合の保養所の利用補助 スポーツクラブの優待制度 |
||||||||||||
勤務地 | 総合職:東京本社を含む全国各地(営業拠点63ヶ所、国内グループ会社)、 海外グループ会社(個人の希望・スキルに応じて将来的に海外グループ会社での勤務の可能性有り) 一般職:東京本社または、東京、神奈川等の近郊エリアの営業所または、国内グループ会社 |
||||||||||||
募集職種 | 営業職・事務職・技術職・プラント管理職:学部学科不問 商品分析職:理工系学部(学科不問) ※技術職・プラント管理職に関して:理系の知識は必要になりますが、 入社後に学んでいただくため、興味・関心がある方はご応募ください。 ※職種の詳細に関しては、人事課 採用担当までご相談ください。 |
||||||||||||
応募資格 | 2025年卒業予定者および既卒者(第二新卒の方等) | ||||||||||||
入社条件 | 総合職は入社までに普通自動車運転免許(MT)が必須 | ||||||||||||
採用人数 |
|
||||||||||||
採用実績校 | 日本大学、東海大学、神奈川大学、国士舘大学、中央大学、明治大学、東洋大学、法政大学、室蘭工業大学、北見工業大学、工学院大学、専修大学、フェリス女学院大学、共立女子大学、駒澤大学、千葉大学、東京経済大学、獨協大学、関東学院大学、千葉工業大学、玉川大学、帝京大学、明治学院大学、亜細亜大学、宇都宮大学、芝浦工業大学、拓殖大学、東京国際大学、東京理科大学、東京工科大学、東京工芸大学、神奈川工科大学、東邦大学、東京電機大学、茨城大学、杏林大学、慶應義塾大学、成蹊大学、立教大学、早稲田大学、東洋英和女学院大学、学習院大学、日本女子体育大学、國學院大学、静岡大学、名城大学、立命館アジア太平洋大学、千歳科学技術大学、新潟薬科大学、甲南大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、福岡工業大学、八戸工業大学、創価大学、津田塾大学、立命館大学、同志社大学、神戸大学、西南学院大学、実践女子大学、兵庫県立大学、神戸学院大学、目白大学、名古屋商科大学、愛知大学、龍谷大学、他全国及び海外の国公私立大学 旭川工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、他全国の高等専門学校 |
||||||||||||
採用学部 | 工学部、理工学部、文学部、商学部、法学部、経済学部、社会学部、人間科学部、国際学部他、全学部全学科 | ||||||||||||
採用人数 | 45名(予定) | ||||||||||||
選考方法 | 1次試験(オンライン/グループ面接) ※事前にエントリーシートの提出あり ↓ 2次試験(Web適性検査・対面/グループディスカッション) ↓ 最終面接(対面/役員個人面接) <公式LINE友だち登録はこちら> https://x.gd/gu4Wh <採用試験におけるご連絡事項> ①申込時に「総合職」か「一般職」かを、お選びいただきます。総合職と一般職の選考時期は異なりますのでご注意ください(一般職は6月頃を予定)。 ②2次・最終試験に関しては、対面で実施いたします。【交通費支給あり】 ③最終面接より2週間以内を目安に、内定通知を郵送でお送りしております。 ④当社では内々定ではなく【内定】をお出ししております。 |
||||||||||||
提出書類 | 1次試験:エントリーシート(OpenESでも可) 2次試験以降:履歴書(学校指定の履歴書にて、手書き・写真貼付の上ご提出ください) 成績証明書・卒業見込証明書(卒業証明書)・健康診断書 ※時期により発行できない書類は、後日ご提出していただきます。 |